【リスクあり】LINE公式アカウントを複数作成する方法と注意点を徹底解説

LINE公式アカウントを複数作成する方法

本記事の内容

  • 「LINE公式アカウントって複数アカウント作成できる?」
  • 「複数アカウント作成する方法は?」
  • 「複数アカウント作るメリット・デメリットを知りたい」

こんな疑問にお答えします。

本記事の執筆者

むとう

LINEマーケティングを主軸とした法人の代表で、現役のLINEマーケター。SEO・リスティング広告 × 公式LINE運用支援でクライアント様の年商を1億→4億円以上に上げた経験あり。Webマーケティング全体の導線から最適なLINE設計を組むのが得意。

こういった僕が、解説していきます。

 

アカウント停止(アカBAN)対策として複数アカウントを作成する場合は後述するとおり、LINE BUSINESS IDを分けて新規アカウントを作成しないと、複数アカウント作成しても全てまとめてBANされる可能性があります。

目次

LINE公式アカウントを複数作成する方法

LINE公式アカウントを複数作成する場合は、2つあります。

以下では、PC版とスマートフォン版のそれぞれの方法を紹介します。

パソコンから作成する方法

PCを使ってLINE公式アカウントを作成するには、まずLINE Official Account Managerにログインする必要があります。

ログイン後、画面左上の「新規アカウント作成」ボタンをクリックし、必要な情報を入力してください。

登録が完了すると、1つのアカウントが作成されますが、同じ手順を繰り返すことで複数のアカウントを簡単に作成できます。

スマホから作成する方法

スマートフォンを使用してLINE公式アカウントを作成する場合、LINE Official Accountアプリを利用します。

アプリにログインし、「新規アカウント作成」ボタンをタップし、必要な情報を入力します。

むとう

SMS認証が必要ですが、スマホでも簡単にアカウントを作成できます。

LINE公式アカウントを複数作成するメリット

効果測定がしやすくなる

複数アカウントを運用することで、各アカウントごとの効果測定が行いやすくなります。

例えば、異なるメッセージを配信してどの内容が最もユーザーに響いたかを分析することが可能です。

これにより、次のマーケティング施策に役立つ貴重なデータを得られます。

スタッフが運用しやすくなる

アカウントを分けることで、各担当者が運用を担当しやすくなります。

例えば、店舗ごとにアカウントを作成すれば、現場のスタッフがすぐに情報を配信したり、クーポンを提供したりすることができ、運営が効率化されます。

無料メッセージの送信可能通数が増える

複数のアカウントを利用することで、無料メッセージの送信可能通数がアカウントごとに増えるため、コストを抑えつつ、より多くのユーザーにリーチすることができます。

LINE公式アカウントを複数作成するデメリット

友だち集めのコストが増える

複数のLINE公式アカウントを運用する際、それぞれのアカウントで友だちを集める必要があります。

そのため、集客のための広告費用やプロモーション費用が増加し、コストがかさむことがあります。

設定・運用コストが増える

複数アカウントを設定し、運用するためには、それぞれに時間と手間がかかります。

アカウントの設定やメッセージの配信スケジュールの管理など、運営に必要なリソースが増加します。

アカウント管理が難しくなる

複数アカウントを運用すると、それぞれのアカウントの管理が複雑になります。

例えば、各アカウントで異なるメッセージを配信する際に、内容が混在してしまうリスクがあります。

配信コストが増える可能性がある

無料メッセージの送信上限を超えた場合、有料プランへの移行が必要になるため、複数アカウントを運用することで配信コストが増加する可能性があります。

むとう

特に、Lステップなど拡張ツールを使用して複数アカウントを作成する場合は、アカウント単位で費用がかかります。ECAIなどは1アカウントで複数のLINE公式アカウントを紐づけられるので安く済みます。

【要注意】複数アカウント運用におけるリスク

複数のLINE公式アカウントを運用する際、規約違反のリスクがあるジャンルの場合、LINE BUSINESS IDを分けておかないと、まとめてBANされる可能性があります。

特に、アカウントが多岐にわたる業種やサービスを扱う場合は、事前にしっかりとリスクを確認し、適切に対策を講じることが重要です。

むとう

垢バン対策を徹底したい場合は、必ずLINE BUSINESS IDを分けて、新しいアカウントを作成しましょう。

複数アカウントの効果的な運用方法

目的別に運用する

アカウントを複数作成すると、運用が大変になります。

各アカウントの目的を明確にして運用しましょう。

例えば、アカBAN対策のためにサブアカウントを用意する場合、

  • メインアカウント:手動での返信あり
  • サブアカウント:完全自動(プレゼント配布のみ)

といった形で、可能な限り運用リソースがかからないようにしましょう。

複数アカウント紐づけられる拡張ツールを使う

拡張ツールによって、紐づけられるアカウント数が異なります。

厳密にいうと、紐づけるアカウント数によって月額料金が変わるツールと、変わらないツールがあります。

紐づけるLINE公式アカウント数により拡張ツール
月額料金が変わる拡張ツールLステップ、エルメなど
月額料金が変わらない拡張ツールECAI、UTAGEなど

まとめ

複数のLINE公式アカウントを作成し、運用することはビジネスにおいて大きなメリットがありますが、同時にコストやリスクも伴います。

この記事で紹介した方法や注意点を参考に、最適な運用を行い、効果的なマーケティング活動を展開してください。

複数アカウントの運用が成功すれば、顧客とのコミュニケーションが深まり、売上の増加に繋がるでしょう。

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

武藤 亮のアバター 武藤 亮 OptFlex合同会社 代表社員

LINEマーケティング支援のOptFlex合同会社を経営。SEO、リスティング広告、LINEマーケティングなど、Webマーケティングに関して幅広い知見を持つ。50アカウント以上のLINE公式アカウント構築経験を持ち、コンサルティングに入ったアカウントも含めると100アカウント以上に渡る。4億円以上の売上に貢献してきた経験を元に最適解を提供。

目次