本記事の内容
- 「LINE公式アカウントの料金プランを変更する方法は?」
- 「プラン変更が反映されるタイミングは?」
- 「月の途中でダウングレード、アップグレードはできる?」
こんな疑問にお答えします。
本記事の執筆者
LINEマーケティングを主軸とした法人の代表で、現役のLINEマーケター。SEO・リスティング広告 × 公式LINE運用支援でクライアント様の年商を1億→4億円以上に上げた経験あり。Webマーケティング全体の導線から最適なLINE設計を組むのが得意。
こういった僕が、解説していきます。
スマホで料金プランを変更できる?
LINE公式アカウントの料金プランはスマホから変更できます。
スマホのブラウザでLINE公式アカウントの管理画面にアクセスし、ログイン後、「アカウント設定」から「プラン変更」を選択します。
LINE公式アカウントの利用状況に応じて、必要に応じてプランのダウングレードも可能です。
LINE公式アカウントのアプリからのプラン変更はできないので、スマホの場合、ブラウザを使用して手続きを進めましょう!
料金プランの変更方法【パソコンの場合】
パソコンを使ってLINE公式アカウントの料金プランを変更する手順を解説します。
- 管理画面の「設定」をクリック
- 「月額プラン」をクリック
- 変更したいプランの「アップグレード」をクリック
- インボイス情報の登録
- お支払い方法の登録
- プランの変更
以下で詳しく解説します。
後述しますが、支払い方法は基本的にクレジットカードのみです。(認証済アカウントなら請求書払いも選択できます)
手順1:管理画面にログイン
まず、LINE公式アカウントの管理画面にログインします。
ログインには、登録済みのメールアドレスとパスワードが必要です。
管理画面にアクセスすると、アカウントの詳細情報や設定メニューが表示されます。
画面右上の「設定」をクリックしましょう。
手順2:プラン選択画面に移動
「月額プラン」をクリックし、プラン変更の画面に移動します。
ここでは現在のプランと変更可能なプランの一覧が表示されます。
手順3:希望するプランを選択
プラン選択画面で、希望するプランを選択します。
それぞれのプランには、月額料金や利用可能な機能の詳細が記載されています。
必要に応じて、プランの詳細を確認しましょう。
手順4:購入内容の確認
上記の画面にて
- インボイス情報の登録
- プラン内容や料金の確認
- お支払い方法の追加(選択)
- 利用規約に同意して購入
こちらの手順でプラン変更を済ませましょう。
【補足】インボイス情報の登録方法
前述の「インボイス情報を登録」をクリックすると上記の画面が開きます。
「編集」をクリックします。
上記の「会社・事業者名」の入力欄に、会社名もしくは事業者名を入力して「保存」をクリックします。
料金プラン変更のタイミング
料金プランを変更すべきタイミングと、変更した際に反映されるタイミングについて解説します。
プラン変更の最適なタイミングはいつ?
料金プランを変更する最適なタイミングは、
- LINE登録数、配信数が増える直前
- LINE登録数、配信数が減る直前
など、想定されるLINE登録数や配信数に変化が起きる直前です。
たとえば、事業によってはシーズンとなる時期が決まっているケースがあると思いますが、その前後は特に注意が必要です。
プランの変更を見直しておかないと、せっかく登録者や反応が増えているタイミングなのに配信エラーが起きる可能性があります。
登録数や配信数が少ない場合、ダウングレードしておかないと、無駄にコストを払ってしまうことになります。
プラン変更が反映されるタイミングはいつ?
料金プラン変更時に注意すべきポイントは、変更が即時反映される場合と次回請求時に反映される場合がある点です。
- プランをアップグレードする場合
月の途中でもアップグレード可能です。差額分を支払うことでプランを上げて配信通数を増やせます。 - プランをダウングレードする場合
月の途中でダウングレードは可能ですが、反映されるのは翌月からです。月末までにダウングレードしておきましょう。
事業のシーズンが終わりに近づいてきたら、必ずダウングレードする日付をカレンダーに入れておきましょう!
料金プラン変更に関するよくある質問
料金プランを変更する際によくある質問にお答えしていきます。
Q1. LINE公式アカウントの料金の支払い方法は?
A1. 支払い方法は、LINE公式アカウントの種類によって異なります。
- 認証済アカウント
クレジットカード、請求書払い - 未認証アカウント
クレジットカードのみ
Q2. 過去の支払い履歴は見れる?
A2. LINE公式アカウントの利用料金の支払い履歴を確認することは可能です。
LINE公式アカウントの管理画面にログインして
- 右上の「設定」をクリック
- 「お支払い履歴」をクリック
こちらの手順で確認できます。
Q3. プラン変更の手続きにはどのくらい時間がかかりますか?
A3. プラン変更の手続き自体は数分で完了します。
ただし、アップグレードの場合は即時反映されますが、ダウングレードの場合は翌月1日からの適用となります。
Q4. プラン変更後、元のプランに戻すことはできますか?
A4. はい、可能です。
ただし、ダウングレードの場合は翌月からの適用となるため、即時の変更はできません。
Q5. プラン変更に伴い、友だち数や過去のやり取りは失われますか?
A5. いいえ、プラン変更によって友だち数や過去のやり取りが失われることはありません。
安心してプラン変更を行ってください。
Q6. スタンダードプランの追加メッセージ料金はどのように計算されますか?
A6. スタンダードプランの追加メッセージ料金は、配信数に応じて単価が変動します。
詳細な料金表はLINE公式サイトで確認できますが、一般的に配信数が多いほど単価は安くなります。
Q7. プラン変更に最適なタイミングはありますか?
A7. 以下のようなタイミングでのプラン変更をおすすめします。
- 友だち数が急増し、現在のプランでは配信数が足りなくなった時
- 季節のキャンペーンなど、一時的に配信数を増やしたい時
- ビジネスの規模拡大に伴い、より高度な機能が必要になった時
状況に応じて最適なタイミングを見極めましょう。
プラン変更後の効果的な活用方法
プラン変更後は、新しいプランの機能を最大限に活用することが重要です。ここでは、効果的な活用方法をより詳しくご紹介します。
新プランの機能を最大限に活用するコツ
配信数の増加に伴うセグメント配信の活用
セグメント配信は、ユーザーの属性や行動履歴に基づいて、より細かなターゲティングを行う機能です。例えば、年齢、性別、購買履歴などでユーザーをグループ分けし、それぞれに最適なメッセージを送ることができます。
具体的な活用例:
- 20代女性向けの化粧品キャンペーン情報を配信
- 過去3ヶ月以内に購入したユーザーにリピート促進のクーポンを送信
- 特定の地域のユーザーに限定イベントの案内を配信
このように、ユーザーの特性に合わせたコンテンツを提供することで、開封率や反応率の向上が期待できます。
リッチメッセージの活用
リッチメッセージは、画像や動画を効果的に使用し、ユーザーの興味を引く高度なメッセージ形式です。テキストだけでなく、ビジュアルで訴えかけることで、より強い印象を与えることができます。
効果的な使用方法:
- 新商品のビジュアルを大きく表示し、詳細情報へのリンクを添付
- 使い方動画を埋め込み、商品の魅力をわかりやすく伝える
- 季節感のある画像を使用し、時期に合わせたキャンペーンを訴求
リッチメッセージを活用することで、ユーザーの興味を惹きつけ、アクションを促すことができます。
クーポン機能の利用
クーポン機能は、来店や購入を促進するための強力なツールです。適切に使用することで、売上増加や顧客ロイヤリティの向上につながります。
クーポン活用のポイント:
- 期間限定クーポンで即時性を演出し、行動を促す
- 友だち限定クーポンで、新規友だち追加を促進
- 誕生月クーポンで、個人に合わせた特別感を演出
クーポンの種類や使用条件を工夫することで、様々なマーケティング目的に活用できます。
アンケート機能の活用
アンケート機能を使用することで、ユーザーの声を直接聞き、サービス改善に活かすことができます。また、ユーザーとの双方向コミュニケーションを促進し、エンゲージメントを高めることができます。
効果的なアンケートの実施方法:
- 新商品開発のためのニーズ調査
- サービス満足度調査による改善点の洗い出し
- ユーザーの興味・関心を探るための簡単な質問
アンケート結果を分析し、ビジネスの意思決定に活用することで、より顧客志向のサービス提供が可能になります。
4.2 メッセージ配信戦略の見直し
配信頻度の最適化
適切な配信頻度を見つけることは、ユーザーとの良好な関係を維持する上で非常に重要です。頻度が高すぎるとユーザーに飽きられたり、ブロックされるリスクがあります。一方、低すぎると存在感が薄れてしまいます。
最適な配信頻度を見つけるためのステップ:
- ユーザーセグメントごとに異なる配信頻度をテスト
- 開封率や反応率のデータを分析
- ユーザーからのフィードバックを積極的に収集
- 業界や季節のトレンドを考慮した調整
これらの要素を総合的に判断し、最適な配信頻度を見つけ出しましょう。
A/Bテストの実施
A/Bテストは、二つの異なるバージョンを比較して、より効果的な方法を見つけ出す手法です。LINE公式アカウントでも、様々な要素でA/Bテストを行うことができます。
A/Bテストの対象となる要素:
- メッセージのタイトル(件名)
- 本文の内容や表現方法
- 画像やデザイン
- 配信時間帯
- クーポンの割引率や使用条件
テスト結果を細かく分析し、常により効果的なコミュニケーション方法を模索しましょう。
自動応答メッセージの活用
自動応答メッセージは、ユーザーからの問い合わせに即座に対応することができる機能です。これにより、顧客満足度の向上と運用の効率化を同時に実現できます。
効果的な自動応答メッセージの設定:
- よくある質問(FAQ)への自動回答を設定
- 営業時間外の問い合わせに対する対応方法の案内
- 商品カテゴリーごとの詳細情報へのリンク
- 人的対応が必要な場合の案内メッセージ
自動応答メッセージを適切に設定することで、24時間365日のユーザー対応が可能になります。
タイムライン投稿との連携
LINE公式アカウントではメッセージ配信だけでなく、タイムライン投稿も活用できます。これらを効果的に組み合わせることで、より強力な情報発信が可能になります。
タイムライン投稿とメッセージ配信の連携例:
- タイムラインで新商品を紹介し、詳細情報をメッセージで配信
- イベント告知をタイムラインで行い、参加者募集をメッセージで実施
- タイムラインで顧客の声を紹介し、関連商品のクーポンをメッセージで配布
タイムライン投稿とメッセージ配信のそれぞれの特性を理解し、相乗効果を生み出す戦略を立てましょう。
以上のように、新プランの機能を最大限に活用し、メッセージ配信戦略を適切に見直すことで、LINE公式アカウントの効果を大きく高めることができます。常にデータを分析し、改善を続けることが成功の鍵となります。